FREE PAPER

日本一、ほそながな町よりフリーペーパー創刊!!
2017年9月。
佐田岬半島の魅力を伝えるための、フリーペーパーを発刊しました!
発起人は、佐田岬半島に移住し、地域の魅力を発信している「伊方町地域おこし協力隊」。住んでいるからこそ分かる佐田岬の魅力を、みなさまにおすそわけする気持ちでお届けします。
元・伊方町 地域おこし協力隊 大澤 龍太朗
ここに置いています!
フリーペーパー設置箇所
ここが紹介されています!
名称 | 苔物語 |
---|---|
住所 | <苔物語へのアクセス> 八幡浜方面からお越しの方は、道の駅「瀬戸農業公園」先の堀切大橋を渡ってすぐ右折。「大江、上倉」方面に入ります。1〜2分ほど車で走ると左手に作品が見えてきます。八幡浜方面からお越しの方は、道の駅「瀬戸農業公園」先の堀切大橋を渡ってすぐ右折。「大江、上倉」方面に入ります。1〜2分ほど車で走ると左手に作品が見えてきます。 |
発起人 | ままに 井上葉月 |
名称 | Cafe ふ〜ちゃん |
---|---|
TEL | 0894-21-1681 |
住所 | 愛媛県西宇和郡伊方町塩成620 |
営業時間 | ランチ&カフェ11時〜16時 / ディナー17時〜21時 |
名称 | 自然の庭 |
---|---|
TEL | 0894-53-0588 |
住所 | 伊方町高茂210-107 |
名称 | ビーチヨガ |
---|---|
TEL | 080-1446-4350(伊方町地域おこし協力隊 大澤 龍太朗) |
住所 | 伊方町にて、不定期でヨガを開催しています。 ご希望があれば、ビーチヨガも。 MAIL:dominate.myself0801@gmail.com |
講師 | el viento YOGA 桂浦美紀 |
写真撮影をもっと楽しむために、伊方町ゆるキャラ・サダンディーのフォトプロップスをつくりました。

ハサミ、ストロー、テープ、ダウンロードしたデータを印刷したもの、厚紙を用意。

厚紙に、ダウンロードしたデータを糊付けし、薄い線に沿ってハサミでチョキチョキ。

テープで、台紙の裏にストローを貼り付けて出来上がり♪ 帽子やヒゲは端っこにつけよう。
フォトプロップスしてみたよ!

美味しいみかんジュースと。

しらすアイスとパシャリ。

インスタ映えするかな!?

しらす丼でHappyダンディー!

赤いカワイ子ちゃんも変身!

佐田岬灯台点灯100年記念の
スイングバナーで。

夏休み満喫中のキッズも。

赤ちゃんだってなりきり♪

佐田岬灯台がサダンディー
になっちゃった。
